
YouTubeの情報商材でありながら、動画に関する説明が全くない変わったオファーが登場しました。
その代わり、オファー動画では延々とフィリピン豪遊レポ、愛車ジャガーのお披露目などの映像が映し出されます。
情報商材のオファー動画を見ていることを忘れてしまうほど、どう例えたら良いのか分かりませんが、今時の大学生はこうしたサークル活動をしているのかな、などと勘違いしそうです(笑)
22世紀資産家、上田航平のノマドリッチなユーチューバー
URL:http://nomad-rich.com/lp/nomadyoutuberlp/
URL:http://nomad-rich.com/lp/nomaddougalp/
URL:http://nomad-rich.com/lp/nomadwork/
販売会社 株式会社WorldWide
販売者:上田航平
YouTubeを利益のオアシスに変える新手法「ノマドリッチ」上田航平 レビュー
何話まで動画があるのか知りませんが、第5話目でやっとそれらしき説明になります。
ただし、小さな前へならえをしながら街をぶらつくオファー販売者と安っぽい文字起こしテキストが並ぶだけで、相変わらず今回のオファーの具体的な仕組みには触れず、煙に巻くだけです。
きっとこのオファー自体に中身がなく、具体的に話すことなどないのでしょうね。
もしくは、動画で話してしまうと、オファーのパクリがバレてしまうとか。
結論としては、意味不明な22世紀の資産家というフレーズを連呼し、YouTubeアドセンスやダイレクトレスポンスマーケティングの中途半端な説明をもって、超初心者層を騙し討ちにしようと企んでいるいるだけのオファーでした。
分かりづらいオファー動画から読み取る限り、YouTubeアドセンス報酬に加え、キュレーション(まとめサイト)やメルマガなどの媒体を使ったアフィリエイトを行おうとしているようですが、すでにGiga Tube、ハイブリッドメディアアフィリエイトといった良品が適正価格で発売されており、今回のノマドリッチという輪郭すら明かさないオファーには用はありません。
私も現在、YouTubeとアフィリエイトを結び付けるべく動画をガンガン投稿しているところです。
1本30分位で出来あがりますので、一日5-6本はノルマとして仕事の合間を縫ってアップ中です。
さて、5話目の動画29:02秒で、ノマドリッチをオファーした22世紀資産家の方は、彼が言うところの3つの資産をカチッと設置するために行うことを、こう言っています。
「YouTubeにログインして10分ほどの時間を使って設置するだけ」
何のことは無い、YouTubeの機能を使うだけの話だったんです。
YouTubeの動画上に表示させるクリック可能なテキストやエリア機能の「アノテーション」、タグ、動画説明欄などを使った単なるアフィリエイトリンクということが判明しました。
今回のオファーは、ひいき目に見ても、既出のGiga Tube、ハイブリッドメディアアフィリエイトなどを真似したものを高額で売りつけるといったところではないでしょうか。
それが証拠に5話目のメルマガには、「先行予約フォーム」が案内されていました。
22世紀の資産家になりたいかたは、先行予約フォームに意気込みと熱い思いを書いて送ってくださいというのです。
試しにそのアドレスをクリックしてみたところ、エキスパートメールのメルマガ購読フォームが出てきました。
あくまでもオファーの内容は一切明かさないつもりなんですね。
実のところ、何を予約する「先行予約フォーム」なのか不明なわけですが(笑)、一体誰が参加の意思を示すと思っているのか、まったくもって不思議でなりません。
YouTubeの稼ぎ方としては、YouTubeアドセンスに加えて他媒体を使いアフィリエイト報酬を増加させる次のノウハウをお勧めしていますので、くれぐれも訳の分からないオファーには十分にお気を付け下さい。
それこそ22世紀になるまで動画をアップし続けても稼げないこと請け合いですから。
それでは、福山真樹夫でした。