アフィリエイト商材をサイドバーに掲載するImage Widgetプラグイン

アフィリエイト商材をサイドバーに掲載するImage Widgetプラグイン

ネットビジネスのアフィリエイトサイトの運営目的は、推奨商材で報酬を得ることです。
ある程度コンテンツが増えた時点で、「おすすめ商材」「推奨教材」「情報商材批評」などのカテゴリを作成し、その中で成果報酬型の情報商材をレビューし、報酬に結び付けます。

そのため、サイト内のアフィリエイト商材への導線は各所に確保したいものです。

今回はWordPressのサイドバーに簡単に推奨するアフィリエイト商材を掲載することができる「Image Widget」プラグインをご紹介します。

WordPress標準ウィジェットでは、全カテゴリが投稿順に表示されてしまいます。
アフィリエイト商材用に設定したカテゴリを選択してサイドバーに表示させるプラグインもありますが、サイドバーには運営者が意図したタイトルやキャプション(紹介文)が表示されるわけではありません。
それらは該当ページから抽出されますので、サイドバーのタイトルには商品名を掲載したいにも関わらず、実際のページではSEOを意識した長めの文言になっているため、サイドバーには相応しいタイトルとは限りません。

当アフィリ課の推奨品で言えば、次のようなことです。

[掲載希望タイトル] サイドバーに掲載したいタイトル
[実際のタイトル] 実際にサイドバーに掲載されるタイトル

掲載希望タイトル実際のタイトル
エビルユーチューバーYouTubeアドセンス教材「エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)」
5 Step Speed Affiliate5 Step Speed Affiliateで稼ぐPPCアフィリエイト戦略
Twitter BrainTwitterアフィリエイトで稼ぐ究極系「Twitter Brain」の7つの理由+1

今回紹介する「Image Widget」は、サイドバー専用のタイトルとキャプション(紹介文)を簡単に設定することができる優れたWordPressプラグインです。

Image Widgetのインストール

Image Widgetのインストール
WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規追加」を選択し、検索窓から「Image Widget」を検索してください。
表示されたImage Widgetの「いますぐインストール」ボタンを押します。

「このプラグインをインストールしてもいいですか?」というダイアログボックスがポップアップしますので、「OK」ボタンを押します。

Image Widgetのプラグインを有効化

次に「プラグインを有効化」をクリックしてインストールを完了します。

サーバによっては、サーバ上に自動的にインストールできない場合もあります。その時はWordPressプラグインサイトからパソコンに一端ダウンロードしてから、FTPでプラグインの保管先(/wp-content/plugins)にアップロードしてください。

Image Widgetの設定方法

インストール完了後、管理画面の「外観」→「ウィジェット」を開きます。
Image Widgetの設定方法
「画像ウィジェット」が追加されています。

Image Widgetのウィジェット欄指定
掲載したいウィジェットエリアを選択し、「ウィジェットを追加」ボタンを押します。
または、「画像ウィジェット」をドラッグして表示したいウィジェットエリアにドロップします。

Image Widgetの画像アップロード
ウィジェットエリアに出現した「画像ウィジェット」の「画像を選択」ボタンを押し、サイドバーに掲載したい画像を指定します。

Image Widgetの画像アップロード
「ファイルをアップロード」タブから新規アップロードするか、既にアップロードした画像を「メディアライブラリ」タブから選択し、「ウイジェットに挿入」をクリックします。

Image Widgetの画像アップロード

「ウイジェットに挿入」クリック後、下記のように表示されますので、各オプションを入力します。

Image Widgetの設定方法

タイトル
サイドバーに掲載するタイトル。
代替テキスト
画像の代替テキスト。上記タイトルと同じ。
キャプション
商材の紹介文。*画像下部に掲載されます。
リンク
推奨商材ページのアドレス。httpから記入。
Link ID
CSSでデザインを変更する際にクラス名を付ける。*任意。

同一ウインドウで開く
新しいウインドウでリンクしたい場合は、「新規ウィンドウで開く」を選択。

サイズ
フルサイズ、サムネイルなどから適時選択。
配置
画像の配置をプルダウンから選択。*通常は「中央」

サイドバー完成上記を設定し、「保存」ボタンをクリックします。
これでサイドバーに推奨商材が表示されました。

複数の画像を掲載する場合は、上記作業を繰り返します。
ウィジェットエリアの「画像ウィジェット」をドラッグ&ドロップすることで掲載順を変更することができます。

上記のことは、テキストウィジェットにHTML、CSSを記入することでも実現できますが、Image Widgetプラグインを活用すれば簡単にサイドバーに推奨商材のリンクを設定することができます。

WordPressでアフィリエイトサイトを運営している方は是非お試しください。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*