YouTubeアドセンス教材「エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)」

エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)

こんにちは、福山真樹夫です。

YouTubeが今ほど規制が厳しくなかったころ、音楽好きの私は昔ファンだったアイドルやアーティストのPV、映画、アニメ主題歌、TV番組映像などを片っ端からいただいていました。

規制が緩かったというか、ハッキリ言って無法地帯でした。
当時とりためた動画は、mpg、avi、mp4、flvその他もろもろの規格で、2TBの外付けHDDに眠っています。老後の楽しみにしようと思っています(笑)

そんなYouTubeもGoogleが買収し、全世界で月間10億人が利用する世界1位の動画共有サイトに成長しました。
著作権侵害が深刻化し、YouTube側の著作権違反や権利侵害の規制も強化されたとはいえ、世間的には「見逃した番組」「過去に放送された番組」「話題のシーン」「音楽PV」などをYouTubeで視聴することが、すっかり日常生活に浸透しています。

YouTubeにおいて、アイドル、芸能人、アニメ、スポーツ選手といった有名人関連の動画は、今も昔も変わらぬ人気ジャンルです。この需要は規制では歯止めが効かないんですね。

一般人の身近で起きる出来事より芸能関連に興味を惹かれるのは当然のことで、有名人動画の再生回数は桁違いに高いわけです。
引きも切らずにアップロードされては削除を繰り返していますが、中には削除されないまま再生回数が7桁超えになっている芸能関連の動画があります。

「なぜ削除されないの?」と思う反面、YouTubeアドセンスを実践している人にとっては羨ましい限りの数字でもあります。

「YouTubeへの動画投稿だけでウン百万円を稼いでいる」
「たった1つの動画でウン千万円の広告収入を得た」

こうした発言は、ネットビジネス界にありがちな誇大広告ではなく、現に「YouTuber(ユーチューバー)」という言葉が一般的化して、テレビでも大々的にアピールされ、YouTubeアドセンスから得られる高額報酬は紛れもない事実になっています。

「文章力」を駆使した商品紹介も、「SEO」で導く成約等のハードルも一切なく、動画が再生されるだけで収入が発生していくYouTubeアドセンスは、初心者が最も稼ぎやすい手法といわれています。

YouTubeアドセンスでは動画の再生と共に広告が表示されて、表示課金型の報酬やクリック型の報酬が生まれますので、最も重要なことは動画の再生回数を伸ばすことにあります。

ここで誰もが「ある事」に気付きます。
著作権侵害もせず、YouTubeの動画削除や規制を受けることなく、あらかじめ人気動画となることが分かっている芸能関連の動画を投稿することが出来たなら「圧倒的な再生回数」が約束されたといっても過言ではないことに。

現にYouTubeでは数億回、数千万回、数百万回と相当数の再生回数を悠々と稼ぎ出している動画がゴロゴロと転がっている状況です。

テレビやアニメ、映画などの映像を元ネタにしている動画はもとより、何の手間暇も掛けていない丸々アップロードしているような動画も決して珍しいものではありません。

そうした動画には当たり外れがなく、人気が集中して再生回数は増え続け、動画投稿者は相当な広告収入を稼いでいるわけです。

Youtubeアドセンス報酬は再生回数の約10%と言われていますので、かなりの額を稼ぎ出していることになります。

オリジナル動画を作成している、正統派のYouTuberにはたまったものではありません。

前置きが長くなりましたが、今回は正統派YouTuberに対し邪道なYouTuberを育成するプログラム「エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)」をご紹介します。

これまで再生回数が伸びない、報酬が上がらないと悩んでいる人には救世主となる、現役YouTuberだからこそ知りうる「裏情報」が登場しました。

エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)
「著作権の隙間」を狙い打つ“邪道YouTuber育成プログラム”

URL :http://evilyoutuber.black/
販売業者:株式会社バンザイ
販売者:福田功、尾上雄二
価格:19,800円

1.邪道YouTube育成プログラム「エビルユーチューバー」(尾上雄二)レビュー

エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)は、Youtubeアドセンスを実践している人には絶対に見逃せない教材です。

同じYouTubeアドセンス教材の「Youtube-Ads Capture Sheet CLUB」はオリジナル動画を作成していくいわば王道的なノウハウです。
対して、エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)は、自らセールスレターで宣言している通り邪道な方法で広告収入を得ていくことになります。

「邪道」といってもグレーではありません。
白か黒かと問われたら、私は白と答えます。
つまりクリーンなわけです。

再生回数を伸ばせるといって安易に著作権を侵害してしまった場合、刑事罰といったリスクが伴います。
そこまで大袈裟なことにはまずならないでしょうが、YouTube側の規制を受けて動画削除、最悪アカウント凍結になってしまっては収入源が断たれてしまいます。

最近、何の理由もなく人気YouTuberのシバター氏やテレビ朝日のYouTube公式チャンネル「ANNnewsCH」がアカウント停止に追い込まれたというニュースを耳にしました。
翌日復帰したようですが、個人レベルでは泣き寝入りせざるを得ないかもしれません。

前置きで述べた7桁再生動画と削除動画を分けた規制の違いは何だったのでしょうか。
白と黒を分ける境界線があるはずです。

7桁再生動画を打ち出している「邪道YouTuber達」は偶然であれ、経験値がなせる業であれ、白だったので削除を免れたわけです。

2.邪道動画の正体とは

下記画像はセールスレターから拝借しました。
YouTubeには下記のような多くの「邪道動画」が投稿されています。

某お笑い系動画(146万回再生)
某お笑い系動画
某ジャニ関連動画(317万回再生)
某ジャニーズ系関連動画
某女性タレント動画(551万回再生)
某女性タレント関連動画
某アイドル系動画(402万回再生)
某アイドル系関連動画
某女子アナ動画(275万回再生)
某女子アナ動画
某アニメ動画(365万回再生)
某アニメ関連動画
某ゲーム動画(291万回再生)
某ゲーム関連動画
某スポーツ動画(727万回再生)
某スポーツ関連動画

実際にこういった画像が削除されないまま、数百万回再生されています。

こうした動画は短期間で爆発的な再生回数を稼ぎ出せてしまう動画ですが、結局のところそれは“著作権スレスレの動画”です。

  • 「キワどい動画」の投稿者たちは著作権侵害を熟知した上で削除されずに7桁もの再生回数に至ったのか。
  • それとも削除覚悟の上で投稿した動画の内、たまたま規約に抵触しなかった動画だけが残ったのか。

削除された動画と削除されなかった動画の境目とは?
このボーダーラインを体系化したものがエビルユーチューバーです。

  • 著作権侵害における明確なその境界線
  • あらゆるケースを想定したYouTubeの規制対策

エビルユーチューバーは白と黒を分ける境界線と著作権の隙間を狙った具体的な動画の作り方を中心に扱った教材です。

3.著作権がらみの動画をどこで線引きをすれば良いか

やみくもに著作権を侵害した動画を投稿しているYouTuber達は、刑事罰のリスクに怯えながら動画を投稿しているだけではなく、YouTubeからの動画削除や規制を受ける可能性に日々直面しています。

著作権問題とYouTubeの規制を知らないYouTuberに比べ、その「境界線」と「対策」を認識しているYouTuberは、決してその境界線を超えるような投稿はせずに、人気動画を量産しています。

要は動画の削除や規制を受けることなく、人気動画を量産する方法を知っているかどうかがポイントとなります。

同じYouTubeアドセンス教材「Youtube-Ads Capture Sheet CLUB」はオリジナル動画を作成してアップロードしていきます。

一方、エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)はお笑い系、アイドル、芸能人、女子アナ、アニメ、ゲーム、スポーツといった元ネタとなる動画や音声に対してほんの少しの「差し替え」やひと手間の「編集」を加えていくだけです。

しかも有名芸能人やタレント関連動画は根本的な「需要」や「リンク導線」が違います。黙っていてもGoogleやYouTube内検索から、そのキーワードでアクセスがどんどん飛び込んできます。

またYouTubeの「関連動画」や「再生後のサムネイル」からも、そういった動画は目につきやすく再生されていきます。
一般の投稿動画とは「直接的な需要」も違えば、そこへ繋ぐ「導線の太さ」も根本的に違うのです。

正攻法で作った動画は元ネタひと捻りの邪道動画と比較した場合、作成時間も掛かり、何と言っても一番の違いは素人動画には当たり外れが多いということです。
自作動画は撮影スポットまで出掛け、アイデアを捻出し続けない限り、ネタ切れとなってしまい、動画投稿を断念してしまう傾向が高いのではないでしょうか。

邪道動画は著作権の境界線をしっかり意識した上で、動画作成時間を大幅に短縮し、太いリンク導線をたどって人気動画をあっという間に量産することが出来ます。

あとは需要のあるネタをリサーチして、動画を作成していきます。

  1. 再生需要の高いキーワードをリサーチする。
  2. そのキーワードに沿った動画・素材を集める。
  3. 編集ソフトを使って動画と素材の編集をする。
  4. 作成(編集)した動画をYouTubeへアップロードする。

エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)は、これらの全ステップを実際の動画を例に交えて解説してくれます。

4.稼ぐために割り切れるかどうか

残る問題はただ一つ。
あなたが稼ぐために割り切れるかどうかです。

たとえ著作権やYouTube規約に引っかからないといっても、この手の手法に抵抗を感じてしまう人には不向きです。
私は普段からアイドルまとめサイトを運営しいますので、何の抵抗もなく始められました。むしろ、規約の境界線が明確になり、ホッとしたくらいです。

著作権法の改正とYouTubeの規制が強化されない限り、エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)のノウハウは有効でしょう。

動画を引用して「他人のふんどし」で報酬を得る邪道な方法のため、今後一生涯稼ぎ続けられる方法とは思えませんが、販売価格分はあっという間に回収できることは間違いありません。
この商材は、「確実に稼げるノウハウ」と言い切れる自信の表れとして、販売価格分が回収できるまでのサポート延長が保証されていますので、購入価格についての心配は何も要りません。

正攻法の動画投稿に限界を感じている方、邪道な稼ぎ方を受け入れられる方、とにかく稼ぎたいという方は、直ぐに手に入れなければならない教材でしょう。

5.福山真樹夫からの特典

私のこのブログ経由で購入された方には購入者特典を付けさせていただきます。

5-1.共通特典多数

共通特典はこちらから確認することができます。

エビルユーチューバー(Evil Youtuber Subject)の特典

5-2.エビルユーチューバーまきおオリジナル特典

1.アドセンス広告を倍増させる無料媒体活用法

エビルユーチューバー(Evil YouTuber Subject)の収入源は、YouTubeアドセンスです。
このYouTubeアドセンスでは「再生回数」を伸ばすことが稼ぐ上で最も重要になってきます。

ただし完全にYouTubeに依存しきった稼ぎ方になっていまうので、「リスク」が伴います。
しかし、いくつものキャッシュポイントを用意しておくことでリスク回避に繋げることができます。

その1つが今回用意した無料媒体です。
この媒体を用意するだけで、YouTuberのアクセスを再利用することが出来ます。

2.YouTubeアドセンスを遥かに凌ぐアフィリエイト報酬とは

1の「アドセンス広告を倍増させる無料媒体活用法」同様、YouTuberのアクセスを再利用したアフィリエイトになります。

報酬はなんとYouTubeアドセンスのウン千倍以上を誇ります。
アフィリエイト商品は無料商品を使用するので、成約の敷居も高くはありません。

YouTubeアドセンス、アドセンス広告、無料アフィリエイトといった3つの収益を起点にして売上を加速することが可能です。

3.ネタ探しには欠かせないYouTube解体新書

エビルユーチューバー(Evil YouTuber Subject)の再生回数の秘訣は、元ネタにあります。

その元ネタになるお笑い、芸能、アニメ、スポーツまで様々なジャンルがありますが、ある熱狂的な信者しか集まらない場所があります。

過去のネタから最新のネタ情報まで全て用意され自動的に更新されていく情報を活用してください。

4.動画のアクセスを双方向に拡散する「バイラルマーケティング」

インターネット上にある、情報を拡散できる機能を利用したマーケティング戦略です。

その動画は感染していくように広がり、あっと言う間に多数の再生回数を稼ぎ出してしまいます。

この拡散手法は、動画自体の導線の太さと面白いネタが加われば、そのスピードは倍増します。

5.動画再生回数の鍵となるキーワード選びの必須ツール

再生回数を上げることに必要なのは、ユーザーが動画にたどりつくことです。

動画とユーザーの導線になるのは、「キーワード」であることは、ここまで読んでいただいたあなたはもう理解していると思います。

その導線の元となるものが「太い」ということがこのエビルユーチューバーの特徴です。
では、そのユーザーを大量に呼び込む太い導線が、いくつもあったらどうなるでしょうか?

そのようなキーワードを一瞬にして取得してしまう強力なツールがあります。

使用方法は、動画の元ネタになった○○のキーワードを入れるだけで、いくつもの導線を取得することが可能です。

太い導線をいくつも仕掛けておけばアクセスを大量に呼び込むことができ、「圧倒的な再生回数」を生み出しやすくなります。

それでは。
福山でした。

シェアする
9 コメント
  1. コジマ 2015年10月17日
    • afirika 2015年10月18日
  2. さくら 2016年1月7日
    • afirika 2016年1月8日
      • 実金一孝 2016年1月19日
        • afirika 2016年1月19日
  3. 孫の手 2016年2月6日
    • afirika 2016年2月6日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*