
ネットビジネスの情報商材界を飛び交う怪しげなメルマガの内、ほんの一握りですが、私のもとにも毎日100通以上の無料オファーを中心としたメールが届きます。
我々が暮らす日常では先ず耳にしない非現実的なキャッチコピー、または他の業種では冗談でも口にしない謳い文句を平気で引っ提げて、受信トレイや迷惑メールボックスにやってきます。
甘言を弄してネットビジネス初心者層に取り入ろうとする無料オファーの数々です。
最近、毎日やってくる懲りない面々からのメルマガに次のような紹介オファーがありました。
「有名メディアでコピペ作業するだけで稼げる方法!完全無料プレゼント」「NAVERまとめで時給30000円」「モニター参加者全員が月30万円以上を稼げた最新の副業を公開!」「在宅ネット完結型の副業ワーク【モニター募集】」。
一見して異なる無料オファーのように思えてしまうコピーですが、実のところ、メール登録後に誘導される先は全て同じページです。Google検索で特定されるのが嫌なのか、決まったオファー名も付けず、異なるページに分散した入口を作り、メール登録者をお決まりの動画視聴ページに誘い込みます。
どんなものであれ、名前を付けて対象を特定するものですが、メール登録後の動画ページにもオファー名はありません。このレビューを書いている時点で今回のオファーを何と読んだらいいのかすら分かりません。
仕方ないのでレビューの便宜上、各動画ページのヘッド画像に共通の「たった3分のコピペだけで毎月350万円以上を稼ぎだす驚異のビジネスモデル」の文字を短縮し、「勝山翔太郎氏の1日3分コピペで毎月350万円」とでも呼ぶことにします。
ジェットストリームビジネス、NAVERまとめで時給30000円
URL:http://katuyama-syoutarou.net/lp1/ から /lp8/ まで
販売会社:株式会社 Next Colorz
代表者:勝山翔太郎
目次
勝山翔太郎氏の1日3分コピペで毎月350万円 ジェットストリーム レビュー
さて肝心のオファーの中身ですが、物販アフィリエイトになります。
既に多くのブログや無料レポートで解説されているオーソドックスなアフィリエイト手法ですが、これまで散々新手法などとうそぶき、現れては消える典型的な悪徳情報商材も生み出しています。
今回も特に真新しいものはなく、無料ブログでアフィリエイト記事を作成し、ソーシャルメディアにそのブログのアドレスを貼るというもの。
アクセスを増やす手段は、GoogleのSEO対策ではなく、有名ソーシャルメディアを活用したもののようです。
無謀にも動画で勝山翔太郎氏は儲け方を実演しています。
- 先ずは、無料ブログサービスのFC2を利用して、Moba8ネットのアフィリエイト商品を貼ったペラページを量産する。
ペラページは、FC2管理画面から簡単に行える文章や画像のアップロード機能は利用せずに、何故か勝山氏が用意した300個のテンプレートからHTMLを丸ごとコピペして作成する。 - 次に「Yahoo!知恵袋」でFC2ブログのアフィリエイトと関連する質問を探し出し、ブログ記事同様に勝山氏が用意した回答用のテンプレートの末尾に自分のブログのアドレスのみ書き加えて投稿する。
そうすることで数分後には報酬が発生する、という何とも好都合な内容でした。
今さらそんな使い古された手法で報酬を得ることなど出来ないだろう、という初心者以外の誰もが切り返したくなる非難の声が聞こえてきそうですが、ここで大きな疑問が浮かび上がります。
コピペで出来るペラページとYahoo!知恵袋での大いなる疑問
ペラページの量産はGoogleからSEOのペナルティを受け、アフィリエイト商品の提供先であるASPにおいてもペラページの禁止ムードの気運が高まっている、という真っ当なレビューを本来ならすべきなのでしょうが、今回のオファーはそうした正攻法で検証するまでもなく、初歩的なミスを犯しており、私としてはその矛盾する点を上げるに留まろうと思います。
下記リンクは彼が動画で行ったFC2ブログとYahoo!知恵袋のページになります。
前者は既に削除されていたので、Google検索のキャッシュですが、注目すべきは、アフィリエイト商品画像、商品紹介文、商品の口コミで構成されている投稿データの全てが、1枚の画像で出来あがっている点です。(*下記アドレスはリンク切れになる可能性があります。)
- 美容口コミランキング(http://venusnanami.blog.fc2.comリンク切れ)
- FC2画像1・FC2画像2・FC2画像3・FC2画像4・FC2画像5
- 20代のOLです! 最近仕事が忙しくてほとんど運動ができていません(Yahoo!知恵袋「yan777sanさん」投稿欄)
- あなたのアフィリエイトコードは?
- アフィリエイトを行う場合、当然のことですがクリックする画像にアフィリエイターを特定するためASPが発行したアフィリエイターごとのリンクコードを貼ることになります。
ところが、勝山氏は自分が用意した300のテンプレートから、丸ごとコピペするだけでページが完成するというのです。
そのテンプレには一体誰のアフィリエイトコードが書かれているのでしょうか。
そんな疑問を抱くのは、私の悪い癖であって、アフィリエイトコードはテンプレを使用する初期設定で利用者用のコードに変換する仕様になっていて、動画ではそれを言い忘れたのでしょうね(笑) - テンプレの画像パスは他人のサーバ
- さらに言うならば、動画では画像のアップロードも行っていません。
普通に考えればASP側のサーバに用意されたアフィリエイト商品の画像パスを貼るので問題ないように思えますが、動画では何故か勝山氏がアカウントを取得したFC2ブログのパスが書かれています。
(http://blog-imgs-73.fc2.com/v/e/n/venusnanami/)ASPサーバから呼び出される画像が重いので、自分のブログ側にアップロードしたという単純な話ではありません。彼のテンプレの画像にはアフィリエイト商品の下に誰のものとも知れない口コミの投稿文が続いているのです。口コミ文章が画像化しているのです。
この期に及んで口コミまであるとは用意周到なノウハウだ、などという評価を下すお人よしはいないと思います。
画像だけのページではSEOに不利である、といった事を言っているのではありません。確かに画像のHTMLコードをコピペするだけなので作業効率は良いでしょう。
しかし、このオファーを受けたあなたは、勝山氏が用意したアフィリエイト画像と回答テンプレートに支配されてしまうでしょう。
自分でアフィリエイト商品を自由に選択することもできず、Yahoo!知恵袋の回答文も彼任せ。アフィリエイト公開後に画像を差し替えられても気づかない仕組みに取り込まれているのです。これでは自由なアフィリエイト活動が彼によって阻害されていると言わざるを得ません。
- Yahoo!知恵袋の回答テンプレート
- Yahoo!知恵袋の回答例も300ものテンプレートが用意されているといいます。
まともに考えて、300個もあるテンプレートから即座に質問の回答に相応しい文章例を探す出すことなど不可能に近い早業です。それよりは自分で思いついた文章をサッと投稿した方が時間の短縮になります。そもそも適切な回答文があるとは限らないのですから。
門外不出というマネーアラートシステム
Yahoo!知恵袋の質問が直ぐにパソコンに届くシステムのようです。投稿された質問をすぐさまキャッチし、一番乗りを果たして、アフィリエイトの報酬に繋げましょうというものです。
セールスレターの通り、「完全無料プレゼント」なら素敵ですね。私も欲しいです。
もし、マネーアラートシステムが有料なら下記の方法で同じことが無料で行えます。
興味のある方はお試しください。
- Yahoo!知恵袋の「新着通知」と「知恵袋アラート」機能を利用する。
Yahoo!知恵袋の「新着通知」と「知恵袋アラート」の豆知識 - Google アラート機能を利用し、Yahoo!知恵袋で知りたい新着情報をリアルタイムでメール受信する。
Google アラート「健康」に関する質問をチェックしたいときは、Google アラートのトップページにある「アラートを作成」という検索窓に「Yahoo!知恵袋 AND 健康」と入力してください。そのあとに「オプションを表示▼」をクリックします。
オプション設定は下記の通りです。頻度:その都度
ソース:自動
言語:日本語
地域:すべての地域
件数:上位の結果のみ(検索品質が悪い時は「すべての結果」)
配信先:自分のGogoleメールアカウント知りたいキーワードごとに「Yahoo!知恵袋 AND キーワード」アラートを作成します。
スマホのGmailソフトのアラーム設定で音が鳴るようにしておけば、取りこぼしが無くなります。頻繁にメールが届いてしまう場合は、オプション設定の頻度を下げて調整してください。
Twitterを使ったパンデミックツール
Twitterを利用して情報の拡散を行うようです。
勝山氏は動画でTwitterとは何ぞやという説明をしていますが、今時Twitterを知らない人などいないように思うのですが、ましてやアフィリエイトを行う人がTwitterを知らないようでは致命的です。
このTwitterの説明を始めた時点で勝山氏が狙いを定めているターゲット層がどういう方たちかが一目瞭然ですね。
これらのことは、私の想像の域を出ないものではありますが、上記でリンクした通り、動画で映し出されたFC2のテンプレート投稿とYahoo!知恵袋の回答は実在するものであり、私が検証したものと寸分違わずに実践していたことは否定できない事実です。
セールスレターの謳い文句のように「完全無料プレゼント」ならボランティア精神に溢れた素敵なオファーなのですが、例によって高額なツール、高額塾へのお誘いが待っているようならすぐさま引き返してください。
(追記:最終的には「勝山式ジェットストリームアフィリエイトスクール」という298,000円の高額塾でした。)
ネットビジネスではいつものことですが、初心者層が食い物にされてしまいます。
食い物にされることを一種の登竜門的な意味合いで語る風潮もみられ、ネットビジネスとは実に変わった業界であることを、今回のオファーで再認識した次第です。
それでは、福山真樹夫でした。
[…] 有名メディアでコピペ作業するだけで稼げる方法のカラクリとは? […]